こんにちは canon です
今回は
なるべく多くの人に記事を読んでもらうにはどうしたらよいのか?
と悩み
ウェブライティングについて学んだこと
によって起こったことについて
記事を書いていきます
前回記事から1か月以上経過…
記事を出せなくなって時間がどんどん経過してしまいました
ちょうど一冊読み終えた本の書評記事を書くのに
ウェブライティングで学んだことを生かして
取り組み始め、
気が付けば1か月以上経過
まだ完成に至っていません…
記事を読んでもらいたいと思って始めた
ウェブライティングの勉強ですが、
記事を出せなくなるという
完全なる本末転倒状態
きちんと作ろうと思い
大事に作り上げた結果
大作になりすぎて
これは誰も最後まで読んでくれないのでは…?
と思える量になってしまいました
ウェブライティングの勉強をやってみて
残念なところをはじめに書きましたが、
もちろん得たこともたくさんあります
- タイトル
- 見出し
- リード文
- 本文
なんて今まで意識したことありませんでした
とりあえず書こうという気持ちが先行していたので、
タイトルには「キーワードを含めて」
見出しは「結論がわかり読みやすく」
リード文は「500文字程度で内容を凝縮」
本文は「わかりやすくストレートに」
などなど
いろんなことを考えてウェブの記事が作られているのだなぁ
と感心しました
こんなことをいずれ記事にできるようになって
みんなの役に立てればなぁ
もっと勉強続けていきます
大事なのはトライすること
打席に立たないとヒットを打てない
とはよく言ったもので、
やってみないと反省点は見えてきません
今回は記事を投稿できなくなって
焦って書き始めた今回の記事
難しく考えすぎて
記事を書く
というトライは最近できてませんでしたが、
ウェブライティングの勉強をした
というのもトライに当たる
とこの記事を書いている途中に思えました
書き始めは
ウェブライティングの勉強をしたことで記事が書けなくなった
という内容の予定でしたが、
記事を書いている途中に
視点を変えることができました
物事を多面的にとらえる
ことはとても重要ですね
皆さんも失敗を多面的にとらえ
成功に導いていけるように
日々楽しんでいきましょう
コメント